Loading
ヘッダーメッセージ

BLOG

わんにゃん用洗濯機のススメ

ワンコやニャンコに使った、「タオル」や「お洋服」、「寝具」といった汚れ物は、
どのように洗濯をしていますか?

手洗い?それとも人と同じ洗濯機で洗っていますか?

私も最初の頃は洗濯板を買ってきて、必死に洗っていましたが、
お風呂に入れると、最低でも手拭いサイズが2枚、
犬のベッドに使っている、敷布団、毛布、かけ布団とあるので
早々に挫折・・・

たまたま立ち寄ったホームセンターで、現品処分品になっていた洗濯機を1万円前後で購入。
屋内には人用の洗濯機があるので、屋外に設置しました。

いやぁ便利ですね!

10年使用して壊れて、2代目は9年目になります。

屋外で利用する時に気になるのは、給水と排水ではないでしょうかい?
給水に関しては、延長ホースが販売されています。

排水は延長ホースではなく、ホースそのものが売られていますので、
必要な長さを購入すると良いと思います。

洗濯機が2台になって面倒になるのが、給水ホースの付け替えと思います。
「給水栓継手」と言う「オス側」のアタッチメントが販売されていますので、
蛇口にそれをつければ、つなぎ替えがとても簡単になります。

とってもお勧めです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 老犬介護日記 残り少ない命を燃やして

    2018.03.27
  2. 老犬介護日記 ギリギリセーフと見せかけて

    2017.08.12
  3. 老犬介護日記 後悔後を絶たず

    2018.04.07
  4. VeRUS Cat Food 販売開始

    2018.02.09
  5. 老犬介護日記 おチン洗浄

    2017.07.15
  6. 老犬介護日記 熟睡

    2017.08.08
PAGE TOP